補聴器専門店 バーナ横浜おみみショップ | 日記 |  藤袴=ふじばかま 秋の七草のひとつ

聴こえない不安をおみみショップにご相談してみませんか、オーナも補聴器無しではお話ができない難聴者です

Top >  日記 >  藤袴=ふじばかま 秋の七草のひとつ

補聴器専門店 バーナ横浜おみみショップ の日記

 藤袴=ふじばかま 秋の七草のひとつ

2014.10.17

藤袴=ふじばかまは秋の七草の一つ。

「藤」と「袴」で「ふじばかま」と呼びます。

キク科で淡紅紫色の頭状花を密につけ、
茎はりんと伸びて直立している花を
川辺あたりで見かけますね。

「藤袴」は、源氏物語でも有名ですね。

「源氏物語」は
平安時代に「紫式部」によって成立した
日本の長編物語のひとつ。
「光源氏」の生涯の人生模様、
主に恋愛をめぐる54帖からなる
壮大な物語で、有名とのことです。

その中に「藤袴」という帖名があるそうです。

大宮(光源氏の最初の正妻である葵の上の実家 つまり、義母)が亡くなって、
喪に服している頃の話とのこと。
光源氏が37歳の秋の頃とのこと。

光源氏の養女である「玉葛=たまかずら」が
入内(宮仕)するか迷っているとき、
光源氏の長男である「夕霧=ゆうぎり」が
玉蔓に思いをよせて、読んだ歌に

「同じ野の霧にやつるる藤袴 
あわれはかけよかごとばかりも」が有名だそうです!

従兄弟同士の夕霧と玉鬘の境遇にも
似た歌のようとのことです。

源氏物語はいろいろな人が登場し、
複雑に絡み合って話しが発展していく物語で、
一回読んだくらいでは、なかなか、理解が難し--いです!!

~~~☆☆☆☆~~~~☆☆☆☆~~~~

戸塚の地域で信頼いただいている
補聴器 専門店 バーナ横浜おみみショップ

おみみショップの補聴器は
お一人ごとに聴力を測定して
ご自分の聴力に合った補聴器を
おつくりしています。

補聴器専門店ならではのきめ細かい調整と
お客様のお話をじっくりお伺いして
最適な補聴器をご案内しています。

詳しくはここから http://www.omimi.jp

営業時間 10:00~19:00
定休日   日曜 祝祭日  日曜はご予約をお願いします。
駐車場  3台
交通   お車では、県道203号線 豊田立体交差点 すぐ横の第8山仁ビル1階
バスでは、戸塚駅より大船方面行き 「下倉田」バス停 すぐ前

~~~~☆☆☆☆~~~☆☆☆☆~~~~
「藤袴=ふじばかま 秋の七草のひとつ」









 

 藤袴=ふじばかま 秋の七草のひとつ

日記一覧へ戻る

【PR】  カントリーファーム 小牧店  シティホームズ  ROYS 西荻窪  リラクゼーション リフレ  バッグなどの革製品《染め加工・修理》専門店