補聴器専門店 バーナ横浜おみみショップ | 日記一覧

聴こえない不安をおみみショップにご相談してみませんか、オーナも補聴器無しではお話ができない難聴者です

Top >  日記

補聴器専門店 バーナ横浜おみみショップ の日記

秋の七草 うす紫が可憐なはぎの花

2014.09.29

うす紫が可憐な萩の花

はぎは、秋の七草のひとつで、
「くさかんむり」に「秋」と書いてはぎとなります。

十五夜のときは、
すすきと一緒にお供えすることが多いようです。

枝の先から多数の花枝を出し、
うす紫の房が風に…

続きを読む

秋の七草 うす紫が可憐なはぎの花

秋の空とすすきと

2014.09.27

秋の空は一段と青く澄み、
雲はやわらかに浮かんでいるように感じます。

夏の入道雲と違い、ふんわ~りと浮かんでいるようです。

少し前までは町のどこでも見かけたすすきも
今ではなかなか見かけないようです。

すーっと…

続きを読む

秋の空とすすきと

秋の七草 すすき

2014.09.26

すすきは秋の七草のひとつで
漢字では「薄」と書きます。

「尾花」とも呼ばれているそうです。

お月見に欠かせないもののひとつで、
十五夜に収穫物と一緒にそえられますが、
収穫物を悪霊から守り、翌年の豊作を
祈る意味…

続きを読む

秋の七草 すすき

秋の七草 黄色の花のオミナエシ

2014.09.25

秋の七草のひとつで、
オミナエシは漢字では「女郎花」と書きます。

秋の七草は山上憶良が
万葉集の歌で選定したのが
始まりと言われています。

「秋の野に 咲きたる花は
指折り(およびおり)
かき数ふれば
七種(ななくさ)…

続きを読む

秋の七草 黄色の花のオミナエシ

9月中頃 赤い花咲く曼珠沙華=まんじゅしゃげ

2014.09.24

秋のお彼岸頃に赤い花が咲く曼珠沙華=まんじゅしゃげ。

彼岸花(ヒガンバナ)リコリスとも
呼ばれています。

地方によって呼び名がいろいろあり、
しかも不気味な呼び名が多いそうです。

一般的な呼び名の「曼珠沙華」「…

続きを読む

9月中頃 赤い花咲く曼珠沙華=まんじゅしゃげ

みなとみらい21の日本丸

2014.09.18

みなとみらい21の玄関入り口にある日本丸は、
日本の航海練習船で
1930年(昭和5年)に
兵庫県神戸市で建造されたそうです。

約半世紀にわたり活躍し
1984年(昭和59年)に引退してから、
現在では日本丸メモ…

続きを読む

みなとみらい21の日本丸

ドッグヤードガーデン

2014.09.17

JR桜木町で降りて、
動く歩道の先に到着するのが
横浜ランドマークホテルです。

みなとみらい21の玄関口にそびえる
横浜ランドマークホテルの敷地内にある
ドッグヤードガーデンは、
明治29年(1896)に竣工され

続きを読む

 ドッグヤードガーデン

みなとみらいのハート キャンドル

2014.09.12

みなとみらいのハート キャンドル

キャンドルの炎を見ていると
気持ちが癒されますね。

キャンドルの灯りは、
からだと脳をリラックスさせる
効果があるそうです。

キャンドルのゆらぎは
小川のせせらぎや
打ち寄せる波や
そよ…

続きを読む

みなとみらいのハート キャンドル

赤レンガ倉庫の夜景

2014.09.11

赤レンガ倉庫は明治政府によって
保税倉庫として建てられたそうです。

当時の正式名称は新港埠頭保全倉庫という
長~い、固~い名前です。

保税倉庫としての役割は1989年(平成元年)までで、
その後はしばらく放置さ…

続きを読む

赤レンガ倉庫の夜景

水面に写るみなとみらいの夜景

2014.09.08

水面に映るみなとみらいの夜景

パンパシフィックホテル
インターコンチネンタルホテル
観覧車 などなど

昼間と違った素敵な夜景です

鉄道の枕木の廃材を利用した
汽車道というちょっとレトロな海の通路から
ホテル群を眺める…

続きを読む

水面に写るみなとみらいの夜景
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
【PR】  株式会社TKC  ハローストレージ新町田J  ハローストレージ大野台J  Dogsalon Little My  春日部あすな整骨院